新幹線で行く五所川原・稲垣温泉ツアー・旅行
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)は、青森県五所川原市で8月4日から8月8日に開催される祭りで「青森のねぶた」と「弘前ねぷた」と並ぶ青森三大ねぶたのひとつである。青森のねぶたと構造は基本的に同じだが、その名の通り、高さが最大で20mを超える山車の壮大な運行は多くの観光客を魅了する。また、「立佞武多の館」では立佞武多3台を常時観覧することができ、併設の製作所で製作現場も見学可能。
日本の夏には「祭り」がある。
全国夏祭り特集はこちら