熱海後楽園ホテル【宿 基本情報】
住 所
|
〒413-0023 熱海市和田浜南町10-1
|
---|---|
電 話
|
0557-81-0041
|
チェックイン
|
14:00
|
チェックアウト
|
11:00
|
熱海後楽園ホテル 温泉情報
■タワー館 大展望風呂 海望の湯相模湾を一望の下に見渡せる大展望風呂は敷地内の源泉を使用。 |
■みさき館 山望の湯山と緑と檜造りの露天風呂がお楽しみいただけます。 |
温 泉
|
熱海温泉
|
---|---|
効 能
|
慢性皮膚病、慢性消化器病、運動麻痺、冷え性
関節痛、筋肉痛、神経痛、打ち身、疲労回復など
|
泉 質
|
カルシウム・ナトリウム塩化物泉
|
熱海後楽園ホテル 施設情報
■熱海後楽園ホテル(ゆうえんちアピオ)遊園地ゾーンにはおとぎ列車・バイキング・スカイメリー・スカイサイクル・スカイシップなど子供たちでも楽しめるアトラクションが揃っている。 |
■熱海後楽園ホテル(プール)※夏季のみ営業プールゾーンには、波の出るプール・ウォータースライダーなどがあり、ゲームセンター「カーニバル」ではいろいろなアーケードマシンで遊ぶことができる。 |
熱海後楽園ホテル レストラン・料理情報
■和会席料理洗練されたサービスとこだわりの素材を活かした和会席がお楽しみいただけます。 ゆったりと流れる時間の中で一品一品出される調理長自慢の料理の数々をご堪能下さい。 ※ご宿泊プランにより、料理内容が異なります。予めご了承下さい。 |
■和洋中ブッフェシェフおすすめの創作料理をはじめとする品数豊富な和洋中ブッフェスタイル。 目の前で揚げる天麩羅に、カニなども食べ放題!気取らず気軽にお喋りを楽しみながらご夕食を。 ※ご宿泊プランにより、料理内容が異なります。予めご了承下さい。 |
熱海後楽園ホテル 客室情報
■タワー館/和室全室オーシャンビューのタワー館は「ゆとり」と「くつろぎ」のクオリティにこだわりました。 広いお部屋と窓の外に広がる風景が旅の疲れを癒します。2名様~6名様までご利用可能です。 |
■タワー館/洋室ご年配の方や足の不自由な方、車椅子をご利用の方はこちらをご利用下さい。 2ベッド+2ウォールベッドの洋室です。2名様~5名様までご利用可能です。 |
■タワー館/和洋室【禁煙】6階・17階に1室ずつの2部屋限定、完全禁煙のお部屋です。和と洋の安らぎが調和したお部屋でごゆっくりお寛ぎ下さい。 |
■みさき館/和室ご家族連れのお客様に人気のスタンダードタイプのお部屋です。 気兼ねなくおくつろぎいただける和室は8畳2~4名様、10畳2~5名様でご利用可能です。 |
■みさき館/洋室ベッドの方がくつろげるという方はこちらをご利用下さい。3ベッドの洋室となります。 2名様から4名様までご利用可能です。 |
■みさき館/和洋室3世代家族におすすめのゆったりとした和洋室。 |
熱海後楽園ホテル アクセス情報
〈熱海後楽園ホテルへの交通アクセス〉
■JR・新幹線でお越しの場合
●JR熱海駅よりシャトルバスで約10分。
(東京から東海道新幹線ひかり号約35分、東海道新幹線こだま号約50分、東海道本線特急踊り子号約80分、快速アクティ約90分、東海道本線普通約110分)
●各交通機関の時刻表は、公式サイトよりご確認ください。JR東日本:駅の時刻表
JR東海:東海道・山陽新幹線の時刻表
■車でお越しの場合
東京I.C.(東名高速道路・約35km)→厚木I.C.(小田原厚木道路・西湘バイパス・約30km)→石橋I.C.(国道135号線・真鶴道路・約10km)→湯河原町(国道135号線・熱海ビーチライン・約10km)→熱海温泉料金・ルート検索・渋滞情報(ドラぷらサイト)
※掲載の情報の正確性については、十分に配慮しておりますが、それを保証するものではございません。
※掲載の情報は変更になる場合がございます。